VTuber向けのスマホアプリを紹介【iphone/android】

VTuber制作

Vtuber(バーチャルYoutuber)になれる・作れるスマホアプリを紹介します。

VTuber向けのスマホアプリ

アプリでどんなことができるのか?

今回紹介するスマホアプリは、Vtuberとして活動する為に以下の事ができます。

  1. 3Dアバター(キャラクター)が作れる
  2. ライブ配信が出来る
  3. 配信を視聴することができる

アプリを使う前に確認するべき点とは?

これからvtuberになる為のスマホ向けアプリを紹介しますが、下記2点は確認して頂きたいポイントになります。

  1. 持っているスマートフォンがアプリに対応しているかの確認
  2. アプリがios/android対応なのかの確認

この記事を読むことで以下の事が分かります。

  • 3Dアバターが作れるアプリ
  • ライブ配信・生放送ができるアプリ
  • アプリの特徴
  • アプリの機能や価格
  • 対応機種

vtuber向けスマホアプリの紹介

vtuberになる為のスマートフォンアプリをご紹介します。

各アプリの特徴も解説していますので気になるアプリがあるかチェックしてみて下さい!

Mirrativ

mirrativの特徴

キャラ作成配信視聴
  1. スマホ1台で誰でも簡単に生配信をすることが出来るアプリ。
  2. エモモという3Dアバター機能で3Dキャラを作成して放送することができる。
  3. 生放送だけでなく動画の録画や視聴ができて現在多くのvtuberが活動中。
  4. ギフト(投げ銭)機能があり収益化も可能となっています。

mirrativの紹介動画

詳細情報

アプリ名Mirrativ
販売元Mirrativ, Inc.
対応OSiOS10・Android4.1 以上
価格無料
サイズ205MB

Mirrativ(ミラティブ)の使い方はこちらで紹介しています。

REALITY

REALITY

REALITYの特徴

キャラ作成配信視聴
  1. REALITYはVTuber専用ライブ視聴・配信アプリです。
  2. 毎日色々なvtuberが活動していて無料で配信を見ることが出来ます。
  3. キャラをカスタマイズして見た目を変えることができます。
  4. ギフト(投げ銭)機能があり、今のところ審査無しで配信初日から収益化可能です。

REALITYの紹介動画

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

詳細情報

アプリ名REALITY
販売元WRIGHT FLYER LIVE ENTERTAINMENT,INC.
対応OSiOS 10
価格無料
サイズ224.5MB

アプリのダウンロード

REALITY/App版のダウンロードはこちら

REALITY/Android版のダウンロードはこちら

REALITY公式サイトはこちら

カスタムキャスト

カスタムキャスト

カスタムキャストの特徴

キャラ作成配信視聴
×
  1. 自分好みのアバターを作って生放送ができるアプリです。
  2. 身長や頭の大きさだけでなく肌と髪、瞳の色を細かく変更できます。
  3. フリック設定でキャラクターの性格や、顔の表情、ポーズ等も設定できる。
  4. ニコニコ動画等で配信が出来ます。(別アプリのニコキャスが必要になります。)

カスタムキャストの紹介動画

詳細情報

アプリ名カスタムキャスト
販売元Dwango Co., Ltd.
対応OSiOS 11
価格無料(内部課金有り)
サイズ1GB

ダウンロード

カスタムキャスト/App版ダウンロードはこちら

カスタムキャスト/Android版ダウンロードはこちら

カスタムキャスト公式サイトはこちら

Vカツ

Vカツ

※2022年6月30日にサービス終了

Vカツの特徴

キャラ作成配信視聴
Mirrativと連携して配信×
  1. 3Dアバターが簡単に作れて、女性アだけでなく男性アバターも作成可能。
  2. AR機能が搭載されているので現実世界をバックに作ったアバターを表示させることもできます。
  3. FaceTracking機能が搭載されているので顔の表情も動かすことが特徴。
  4. Mirrativと連携することで作ったアバターで配信も可能。

Vカツ紹介動画

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

詳細情報

アプリ名Vカツ
販売元Siss Co., Ltd.
対応OSiOS11以上
価格無料
サイズ1.1GB

ダウンロード

Vカツ/App版ダウンロードはこちら

Vカツ/Android版ダウンロードはこちら

Vカツ公式サイトはこちら

SHOWROOM V

SHOWROOM V

SHOWROOM Vの特徴

キャラ作成配信視聴
×
  1. 人気vtuberも活動しているSHOWROOMで配信可能なアプリ。
  2. VRoid Hubと連携が可能で投稿された3Dモデルを使用することが出来ます。
  3. 既存のアバターも用意されている為、すぐにでも始められます。
  4. 最新のスマートフォンじゃなくても使えるのが嬉しいポイントです。

SHOWROOM V/紹介動画

詳細情報

アプリ名SHOWROOM V
販売元SHOWROOM INC.
対応OSiOS 11
価格無料
サイズ174MB

ダウンロード

SHOWROOM V/App版ダウンロードはこちら

SHOWROOM V/Android版ダウンロードはこちら

SHOWROOM V公式サイトはこちら

ナカノヒトライブ

ナカノヒトライブ

ナカノヒトライブの特徴

キャラ作成配信視聴
  1. キャラメイキングで顔・髪・目・服等様なカスタマイズができる。
  2. ライバーだけでなく、視聴者側もメイキングしたキャラで視聴が可能。
  3. 女性だけでなく、男性アバターも作成できるのがポイント。
  4. 現在IOS版のみの配信となっている。

ナカノヒトライブ/紹介動画

詳細情報

アプリ名ナカノヒトライブ
販売元DeNA Co., Ltd.
対応OSiOS 11.0以降
価格無料
サイズ526.4MB

ダウンロード

ナカノヒトライブ/App版ダウンロードはこちら

ナカノヒトライブ公式サイトはこちら

MakeAvatar

MakeAvatar

MakeAvatarの特徴

キャラ作成配信視聴
××
  1. 3DCGの知識が無くても誰でも簡単にキャラメイキングが出来る。
  2. アバターのベースモデルは東雲めぐが展開するうたっておんぷっコ♪のデザインを手がける五十嵐拓也が担当されている。
  3. 作成したアバターをVRoidHubに投稿してVTuber配信を行うことが出来る。
  4. コードギアス等のアニメコラボのアバターパーツが販売されている。

MakeAvatar/動画紹介

詳細情報

アプリ名Make Avatar
販売元CS-REPORTERS, INC.
対応OSiOS 11.2以降
価格基本無料
サイズ145.6MB

ダウンロード

MakeAvatar/App版ダウンロードはこちら

MakeAvatar/Android版ダウンロードはこちら

MakeAvatar公式サイトはこちら

トピア

トピア

トピアの特徴

キャラ作成配信視聴
  1. スマホと声があれば誰でも簡単に配信が出来ます。
  2. 3Dのオリジナルアバターが作れ、好みの衣装に着せ替えができる。
  3. 高度な顔認証で目の動きやまばたき、口の動きもばっちり再現。
  4. カラオケ機能「トピカラ」でアバターを使った歌配信が可能。

トピア/動画紹介

詳細情報

アプリ名トピア
販売元UNBEREAL, Inc.
対応OSiOS 10
価格無料
サイズ319.6MB

ダウンロード

トピア/App版ダウンロードはこちら

トピア/Android版ダウンロードはこちら

トピア公式サイトはこちら

パペ文字

パペ文字

パペ文字の特徴

キャラ作成配信視聴
×
  1. スマホ1台でYoutubeやMirrativ等の動画・放送配信サイト放送が可能。
  2. パぺ文字の特徴として、Live2Dや3DCGのモデルが使えるAR機能がある事です。
  3. 顔だけでなく、手等のキャラクターを動かせるので表現の幅が広がります。
  4. 現実世界にアバターを映せるだけでなく、好きな画像を背景に設定できます。

パペ文字/動画紹介

詳細情報

アプリ名パペ文字
販売元ViRD, Inc.
対応OSiOS 11以降
価格無料
サイズ325.1MB

ダウンロード

パペ文字/App版ダウンロードはこちら

パペ文字公式サイトはこちら

GooMe

GooMe

GooMeの特徴

キャラ作成配信視聴
  1. 自分だけのオリジナルカフェを作って配信するのがコンセプト。
  2. カフェオーナー風に可愛いキャラを作ることが出来ます。
  3. ライブ配信機能搭載で視聴者とのコミュニケーションが取れる。
  4. お客様(視聴者)からの注文で収益化が可能となっています。

GooMe/動画紹介

詳細情報

アプリ名GooMe
販売元Trifort, Inc.
対応OSiOS 11.2以降
価格無料
サイズ174.9MB

ダウンロード

GooMe/App版ダウンロードはこちら

GooMe/Android版ダウンロードはこちら

GooMe公式サイトはこちら

ホロライブ

ホロライブ

ホロライブの特徴

キャラ作成配信視聴
××
  1. 大手vtuberときのそらが所属するカバー株式会社が開発しているアプリです。
  2. 初めはキャラクターのライブ配信3D映像をAR投影したものを視聴出来るといったアプリでしたが、アップデートにより、スマートフォンの前面カメラで配信者の表情を認識し、バーチャルYouTuberとして配信を行えるようになりました。
  3. 既存のキャラクタースキンを選んで髪の色や目の色を変更出来たり背景もいくつか用意されています。
  4. ホロライブの最大の特徴としてスマホだけで簡単にコラボができるコラボ機能が付いているところです。

ホロライブ/動画紹介

詳細情報

アプリ名ホロライブ
販売元COVER Corporation
対応OSiOS10
価格無料
サイズ197.8MB

ダウンロード

ホロライブ/App版ダウンロードはこちら

ホロライブ公式サイトはこちら

vtuber向けスマホアプリまとめ

vtuber向けスマホアプリ

Vtuber向けのスマホアプリの紹介でした。

アプリの機能でアバターを作成したり配信できたり、お手軽にVTuberを始められるようになりました。

配信が出来るスペックのPCや機材が無い方にはおすすめです。

PCでもVTuverになれるアプリやソフトはこちらで紹介しています。

vtuberのなり方や作り方・仕組みを分かりやすく解説