ゲームをする上で欠かせないゲーミングPCは、高性能で高価なイメージがありますが、実は20万円以下でも充分な性能を持つ製品があります。
この記事では、20万円以下で買えるおすすめのゲーミングPCを紹介します。さらに、各製品のスペック比較や選ぶ際のポイントも解説しているので、予算内で最適な製品を選ぶ参考にしてください。
この記事では以下の方におすすめの内容となっています。
- できるだけ安くゲーミングPCを購入したい
- 高性能なパソコンが欲しい
- セール価格のPCについての情報が欲しい
当ブログでは以下の記事でも各BTOパソコンショップのセール情報をまとめています。
20万円以下のゲーミングPCのメリットや注意点について
この記事では20万円以下で購入できるゲーミングPCのメリットや注意点、どのようなスペックのPCが多いのかを紹介します。
メリット
20万円以下で購入できるゲーミングPCは、フルHD解像度で快適に遊べるスペックが多く、コスパの良いモデルがいくつかあります。
最近のPCは、20万円以下の価格帯でも高性能な製品が増えています。十分なスペックを持った製品が手に入りやすくなっています。
PCはパーツを組み合わせることでカスタマイズが可能です。20万円以下のゲーミングPCでも、自分に必要なスペックに合わせてパーツを選び組み合わせることで、より自分好みの性能の良い製品を作ることができます。
注意点
20万円以下の価格帯でも、性能や品質に差があるため、製品の選び方が重要になります。しっかりと調べた上で購入するようにしましょう。
20万円以下のゲーミングPCは性能が高い反面、長期的に使用する場合には限界があります。そのため、将来的にパーツの交換やアップグレードを行うことも考慮して製品を選ぶようにしましょう。
20万円以下のゲーミングPCのスペックについて
この価格帯のPCのスペックにつてQ&A
Q
20万円以下で購入できるゲーミングPCのスペックは?
A
- CPUがCore i7, Ryzen 7のハイエンドCPU、メモリが16GB、GPUがRTX 3060、ストレージが512GBが標準ぐらいになってきます。
- 他にもCPUにゲーミング性能の高いCore i5と、GPUにミドルハイスペックなGeForce RTX 3060 Tiを搭載しているモデルも人気があります。
CPU
CPU
- Core i5 12400
- Core i5 12400F
- Core i5 13400F
- Core i7 12700
- Core i7 12700F
- Core i7 13700F
- Ryzen 5 4500
- Ryzen 5 5600X
- Ryzen 7 5700X
20万円以下のゲーミングPCには、主に主に第12世代のCore i7や第13世代のCore i5、AMDのRyzen 5やRyzen 7が搭載されています。
GPU(グラフィックボード)
GPU(グラフィックボード)
- GeForce GTX 1660 SUPER
- GeForce GTX 1650
- GeForce RTX 3050
- GeForce RTX 3060
- GeForce RTX 3070
20万円前後のゲーミングPCでは、GPUがRTX 3050・RTX 3060・RTX 3060Tiが搭載されているモデルが多くみられます。
メモリ・ストレージ
メーカー別・20万円以下のゲーミングPC
20万円以下で買えるおすすめのゲーミングPCを紹介します。
メーカー別のゲーミングPCをリストアップしたので、気になるスペックのPCがあるか確認してみて下さい。
ストーム(STORM)の20万円以下ゲーミングPC
ストーム(STORM) PG-PQ13T

- OS :Windows11 Home 64bit
- CPU : インテル Core i5-13400 プロセッサー
- グラフィック : NVIDIA GeForce 4060 8GB
- メモリ : DDR4メモリ 16GB
- ストレージ : NVMeSSD 1TB
- 電源 :850W 80PLUS GOLD電源
- 価格 :168,800円(税込)
- 公式サイトで確認する
PCの評価
- このゲーミングPCは、Windows 11 OSとインテルの第13世代 Core i5-13400 プロセッサープロセッサーを搭載しており、高速なデータ処理と安定した動作を実現します。
- グラフィックは、NVIDIAのGeForce 4060を搭載しており、3Dグラフィックスに優れた性能を発揮し、リアルで美しい映像を楽しめます。
- メモリは16GBと十分な容量がありますし、SSDは高速なNVMeSSDタイプで起動や読み込みもスムーズです。電源は850W と余裕がありますし、880PLUS GOLD電源 で省エネにも配慮されています。
パソコン工房の20万円以下ゲーミングPC
パソコン工房 LEVEL-M07A-137-SAX [Windows 11 Home]
![パソコン工房 LEVEL-M07A-137-SAX [Windows 11 Home]](https://degifeel.com/wp-content/uploads/2022/10/bto-pc-sale148.png)
- OS :Windows 11 Home [DSP版]
- CPU : Core i7-13700
- グラフィック : NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
- メモリ : 16GB (8GB x2) メモリ
- ストレージ : 500GB NVMe対応 M.2 SSD
- 電源 :700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
- 価格 :199,800 円~
- 公式サイトで確認する
PCの評価
- 最新のWindows 11 Home 64ビットを搭載しており、高性能なインテルCore i7-13700を搭載しています。このプロセッサーは、16コア/24スレッドの処理能力を持ち、高速なマルチタスク処理が可能です。
- NVIDIA GeForce RTX 3060 Tiは、最新のゲームタイトルで高解像度のグラフィックスを実現するために必要な、高性能なグラフィックスカードです。このグラフィックスカードには、リアルタイムレイトレーシングやAIによる処理など、最新の技術が搭載されています。
- 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)のメモリは、ゲームやアプリケーションの処理に必要な大量のデータを一度に扱うことができます。デュアルチャネル設計により、高速なデータ転送やパフォーマンスの向上を実現しています。
TSUKUMO(ツクモ)の20万円以下ゲーミングPC
TSUKUMO(ツクモ)GB7J-E231/B

- OS :Windows 11 Home
- CPU : インテル Core i7-13700F プロセッサー
- グラフィック :NVIDIA GeForce RTX 3060
- メモリ : 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
- ストレージ : 1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
- 電源 :750W 80PLUS GOLD対応
- 価格 :196,300円(税込)
- 公式サイトで確認する
PCの評価
- 最新のWindows 11 Home 64ビットを搭載しており、高性能なインテルCore i7-13700を搭載しています。このプロセッサーは、16コア/24スレッドの処理能力を持ち、高速なマルチタスク処理が可能です。
- NVIDIA GeForce RTX 3060は、最新のゲームタイトルで高解像度のグラフィックスを実現するために必要な、高性能なグラフィックスカードです。このグラフィックスカードには、リアルタイムレイトレーシングやAIによる処理など、最新の技術が搭載されています。
- 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)のメモリは、ゲームやアプリケーションの処理に必要な大量のデータを一度に扱うことができます。デュアルチャネル設計により、高速なデータ転送やパフォーマンスの向上を実現しています。
まとめ
今回は20万円以下で購入できるおすすめのゲーミングPCの紹介でした。性能やスペックに加えて、デザインやコストパフォーマンスも重視することが大切です。
自分に合った製品を選んで、快適なゲームライフを楽しみください。
関連記事