最新PCセール情報

Core i5-13400搭載のゲーミングPC紹介&性能比較【2023年】

Core i5-13400搭載ゲーミングPC紹介【性能比較】CPU
※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています

インテル第13世代CPUの「Core i5-13400」を搭載した各メーカー別のおすすめのゲーミングPCと性能・特徴について紹介します。

Core i5-13400/Core i5-13400F搭載のゲーミングPC

マウスコンピューター( Core i5-13400搭載PC一覧)

画像
ケースハンドル付き
ミニタワー
ハンドル付き
ミニタワー
ハンドル付き
ミニタワー
ハンドル付き
ミニタワー
ハンドル付き
ミニタワー
CPUCore i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400F
GPUGTX 1650GTX 1660 SUPERRTX 3050RTX 3060RTX 3060 T
メモリ16GB16GB16GB16GB16GB
SSD512GB512GB512GB512GB512GB
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
画像
ケースミニタワーミニタワーミニタワーミニタワー
CPUCore i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400F
GPUGTX 1660 SUPERRTX 4060RTX 4060 TiRTX 4060 Ti
メモリ16GB16GB16GB16GB
SSD500GB1TB500GB1TB
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

マウスコンピューター・おすすめゲーミングPC

マウスコンピューター・おすすめゲーミングPC

G-Tune DG-I5G60

  • OS :Windows 11 Home 64ビット
  • CPU : インテル Core i5-13400F プロセッサー
  • グラフィック :GeForce RTX 4060
  • メモリ : 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
  • ストレージ : 1TB (NVMe Gen4×4)
  • 電源 : 750W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )
  • 価格:199,800円(税込)~
  • 公式サイトで確認する
  • 最新のインテル Core i5-13400F プロセッサーが搭載。ゲームの動作や動画・CGのレンダリングも問題無く行えます。
  • グラフィックボードはRTX30シリーズのGeForce RTX 3060 Tiが搭載。コスパ・ワットパフォーマンス・性能面に優れておりおすすめです。

ストーム( Core i5-13400搭載PC一覧)

画像
ケースミドルタワーミドルタワーミドルタワーミニミニ
CPUCore i5-13400Core i5-13400FCore i5-13400FCore i5-13400F
GPURX 7600RTX 4060RTX 4060RTX 4060Ti
メモリ16GB16GB16GB16GB
SSD 1TB1TB1TB1TB
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ストーム・おすすめゲーミングPC

ストーム・おすすめゲーミングPC

  • OS :Windows 11 Home 64ビット
  • CPU : インテル Core i5-13400 プロセッサー
  • グラフィック :GeForce RTX 4060
  • メモリ : DDR4メモリ 16GB
  • ストレージ : NVMeSSD 1TB
  • 電源 : 750W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )
  • 価格:168,800円(税込)
  • 公式サイトで確認する
  • 最新のインテル Core i5-13400F プロセッサーが搭載。コア数が増えたことによりマルチタスクも問題無く行えます。
  • グラフィックボードはRTX40シリーズのGeForce RTX 4060が搭載。最近流行りのゲームも問題無く遊べるので初心者からベテランゲーマーにもおすすめ。

パソコン工房( Core i5-13400搭載PC一覧)

画像
ケースミニタワーミニタワーミニタワーミニタワー
CPUCore i5-13400Core i5-13400Core i5-13400Core i5-13400
GPURTX 3050RTX 3060RTX 3060 TiRTX 4070
メモリ16GB16GB16GB16GB
SSD500GB500GB500GB1TB
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

パソコン工房・おすすめゲーミングPC

  • OS :Windows 11 Home [DSP版]
  • CPU : インテル Core i5-13400 プロセッサー
  • グラフィック :GeForce RTX RTX 4070
  • メモリ : 16GB(8GB×2) DDR5-4800 DIMM (PC5-38400)
  • ストレージ : 1TB NVMe対応 M.2 SSD [PCIe 4.0×4]
  • 公式サイトで確認する
  • 最新のインテル Core i5-13400F プロセッサーが搭載。コア数が増えたことによりマルチタスクも問題無く行えます。
  • グラフィックボードはRTX40シリーズのGeForce RTX 4070が搭載。ストレージも1TBと大容量なのでデータの保存やゲームのインストールも安心です。
  • シンプルでクールなデザインのPCケースが採用されています。

Core i5-13400F基本性能・比較

Core i5-13400F基本性能・比較
CPUCore i5-13400Core i5-13400FCore i5-12400
ソケットFCLGA1700FCLGA1700FCLGA1700
コア合計10106
Pコア666
Eコア440
スレッド数161612
動作クロック2.50 GHz2.50 GHz2.50 GHz
最大クロック4.60 GHz4.60 GHz4.40 GHz
キャッシュ20 MB20 MB18 MB
PBP65 W65 W65 W
MTP154 W148 W117 W

前世代のCore i5-12400との大きな違いとしてCore i5-13400は「Eコア」が追加されました。

第12 世代から従来のコアは高性能な「Pコア」と 呼ばれ、それとは別に性能を控えめな省電力な「Eコア」が新たに追加されました。

Core i5-13400にはこのEコアが4個搭載さ れています 。それにより第10世代の10400から続いていた6コア12セットが10個は 16スレッドと i5は思えないコア数とスレッド数に なっています。

価格

Core i5-13400F・価格

発売日時点での価格は無印のCore i5-13400で約4万円、グラフィックなしのCore i5-13400Fで3.5万円 程度でしたが 、発売1週間後に謎の大幅値下げどちらも6000円も安くなって、Core i5-13400Fなら2万円台になりました。

比較

CPU13600k1340012600k
Pコア666
Eコア844
Pコア最大クロック5.1GHz4.6GHz4.9GHz
Eコア最大クロック3.5GHz3.3GHz3.6GHz
PコアL2キャッシュ2MB1.25MB1.25MB
EコアL2キャッシュ1MB0.75MB0.75MB
合計L2キャッシュ20MB9.55MB9.5MB
L3キャッシュ24MB20MB20MB
DDR5対応クロック5600MHz4800MHz4800MHz

第12世代のCore i5-12600系の仕様を比較になりますが、注目はこちらのl2L3キャッシュの部分。

13600系は12600Kから大幅に増えていて、このキャッシュ増量によって第 13世代は大幅にゲーム性のアップしたと 言われています。しかし13400のキャッシュ容量は第12世代の12600系と全く同じです。

さらに対応 するDDRファイルメモリのクロックも13600系は5600mhzなのに対し、13400は1万2600系と同じ4800mhzこのことから13400は 第13世代を名乗っているものの中身は第12世代ベースと言われています。

ベンチマークで性能比較

検証環境
CPUCore i5-13400F
Core i5-12400F
CPUクーラー付属品
グラフィックRTX 3060 ti
マザーボードTUF B660M PLUS D4
メモリDDR4 16GB 3200MHz

「Cinebench R23」で測定

ベンチマークで性能比較「Cinebench R23」で測定

CGレンダリング性能の確認で「Cinebench R23」を使用しました。

コア単体の性能を 見るシングル性能ではでは13400かわずかに差を付けて勝っています。 最大クロックから0.2GHz高いの でその分差が出た感じです。

全てのコアを使用するマルチはコア数の多い13400が有利。12400に20% 以上の差を付けています。

「Apex Legends」で測定

ベンチマークで性能比較「Apex Legends」で測定

APEX Legendsは、テクスチャ以外全て最低の設定にしています。

訓練場でバンガロールのウルトで比較してみましたが、こちらはほぼ差が出ませんでした。

実際の試合をした場合、人数が増えるので更にFPSが低下する場合もありますが参考にして頂ければ幸いです。

Core i5-13400・よくある質問

Q
13400と13400Fの違いは何?
A

「Intel Core i5 13400」など通常モデルと、Core i5 13400Fなど末尾に「F」が付いたモデルとの違いはCPU内蔵グラフィックスを使用できるかです。Core i5-13400FにはGPUと呼ばれる統合グラフィックスが搭載されていません。

Q
12400Fと13400Fの違いは何?
A

「Intel Core i5 12400F」は第12世代・前世代のCPUで、「Intel Core i5 13400F」はインテルの第13世代CPUプロセッサーです。

Q
Core i5 13400Fの発売日はいつですか?
A

2023年1月にINTEL社より発売されました。

参考文献・メディア・サイト

CPU関連記事

CPU
この記事ををフォローする
「デジフィール」運営者
デジ太

ゲーミングPCの最新情報・セールス情報を紹介しています。
vtuberのなり方や配信方法・動画編集・ボイスロイド実況の始め方もわかりやすく解説しています。

この記事ををフォローする
デジフィール
タイトルとURLをコピーしました